自動運転会社Pony.ai、IPO規模を拡大、ナスダック上場を計画

88
自動運転会社Pony.aiは11月20日、米証券取引委員会(SEC)に提出した目論見書を更新し、証券コード「PONY」でナスダックに上場する予定だ。更新された目論見書では、同社はIPOの規模を拡大し、当初予定していた1,500万ADSの発行額を33.3%増の2,000万ADSに増額した。発行価格範囲は1ADS当たり11─13ドルに設定されており、引受会社がオーバーアロットメント・オプションを行使した場合、発行規模はさらに2300万ADS株に拡大される。これに先立ち、BAICとシンガポールの交通事業者コンフォートデルグロはADSを引き受ける意向を表明しており、同時にGACを含む投資家4社が私募で普通株を1億5,340万米ドルで引き受けており、このIPOを通じてPony.aiが調達した資金は最大で1億5,340万ドルとなった。 4億5,200万ドル。